日本だけど日本ぽくない、韓国より遠いけど外国ではない、日本の最南西の地域の先島諸島。先月は過去の富士山登頂を振り返ったところですが、日本の最南端に位置する石垣島の旅の思い出を振り返ってみたいと思います。 当時、近所の人が […]
2021年10月
Canva英語版テンプレートをカッコ良く日本語版に組み替える3つのポイント!
Chromebookと相性がいいデザインツールCanvaは、ロゴ、バナー、プレゼン資料などテンプレートが豊富にあり、手軽に活用できて良いツールがCanvaです。 しかし、Canvaは、海外の基準でテンプレート化されている […]
足を骨折した後の筋トレメニュー4種と療養中にやっておいたほうがよい2つのこと
左足の第5中足骨を骨折してから4か月ちょっと、歩き始めてから3か月になります。しかし、いまだ足の指や足首がうまく動かず定期的なリハビリに通い、自宅でも指示されたリハビリをしている最中です。 ところが、あまりに痛い、動かな […]
手話でコミュニケーション10〜とある管理職と学ぶシリーズ
こんにちは、とある管理職です。 新シリーズ「とある管理職と学ぶシリーズ」はいろいろなコミュニケーションについて共有して行ければと考えています。 第9弾は、「基本的な手話の表現」をテーマにおとどけしました。 今回は、「手話 […]
【独学】プログラミング初心者が掲示板サイトを作ってみた(PHP編)
こんにちは、穏やか暮らし計画ライターのあらです。 本記事では、プログラミング初心者である私が0から掲示板サイトを作ることを目標に、勉強している様子を皆さんに発信していますので、プログラミングを1から始めてみたい!掲示板サ […]
ホテルのテレワークプラン使ってみたら快適だった
2021年8月2日から4日の3日間、JR川崎駅付近のビジネスホテルでのテレワーク(デイユース)プランを利用したので、その時の感想とお得な利用方法、ホテルの選び方をお話します。 詳しい事は省略いたしますが、「朝 […]
新型コロナワクチン2回目を接種した47歳男性の手記
こんにちは! 私事ではありますが、つい先日新型コロナワクチンの2回目の接種をようやく終えることができました。 これで我が家に関しては高齢の両親も含め全員ワクチン接種を終えたのですが、 母「ここで気を緩めたりしたらダメだよ […]
あなたは運がいい♪
こんにちは! あっという間に今年も10月ですね。 今年は昨年に続きコロナによる自粛ばかりで、昨年と同様に以前とは違う一年だったという方も多いのではないでしょうか。 私自身も例年とは違う一年でした。でもそのお陰もあり、一層 […]