メンタル

トマトの生育に学ぶ自己成長♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
トマトの生育に学ぶ自己成長♪

こんにちは! オリンピックも始まりました!そして熱くて暑い日々が始まりましたね。

我が家では美味しいトマトが沢山果実を実らせていてとても嬉しいです。でも今年は途中で生育が悪く、どうしたものかと少しハラハラしましたが、なんとか無事に育ってくれました。

さて周りを見ると至る所に「部下や後輩が上手く育たない」なんて話を良く聞きます。思ったように他人を仕向けていくというのはなかなか難しいものです。だって自分ですら思い通りに動かすことが出来ないものですから。

そこで今日はトマトの生育に絡ませながら、自分を上手に育てて行きましょう♪というお話をさせていただきます。

貴方の支柱は立っていますか?

最近のトマトは品種改良により楽しいくらいどんどん背丈が高くなっていくのですよ。

そんなトマトを強風の被害から守ったり風通しを良くしたりするには、支柱を立てて 「この枝はこっちに育ってくれ」 と方向づけしないと上手く育ちません。お互いの枝が絡みあったり、せっかく出来た実の重さで枝が折れてしまったりしちゃいますからね。

人間の場合も同じです。

ちょっと想像してみて下さい。人生全体がトマトの苗だとして、自分がやりたい色々な事柄がそれぞれ枝葉で、その枝がグングンと成長し実が育っていく姿を。

日々貴方は色々な事柄を頑張ってグングンと枝が伸びているかもしれませんが、“それぞれの枝をどっちの方向に進めたいか”を決めてしっかりとガイドを作っておかないと、意図しない変な方向に進んでいたり、重さに耐えられなくて途中で折れてしまったり、途中で路頭に迷い上手く成長出来なくなってしまいます。

苗全体で見るととてもアンバランスな形になっているかもしれません。

それぞれの枝を“こうしたい”ってガイドとなるような支柱、すなわちそれぞれの事柄をどうしたいっていうしっかりとした想いが重要です。

毎日適度に水を与えていますか?

トマトは1日では果実をつけません。毎日毎日水や肥料を与え病気にかかってないかの確認をしながら少しずつ成長していきます。

一足飛びには成長しません。 そしてちょっと水やりをサボったり、太陽光が少なかったり、天候に合わせて水の量を調整しないと、あっという間に枯れたり上手く育たなかったりしてしまいます。

人間も一緒ですよね。

毎日毎日、成長したい方向にモチベーションの栄養を与えて、努力をして少しずつ成長していく。 ちょっとサボっていたり、外部からの刺激が少なかったり、自分の体と外部の状況にあってなかったりすると、せっかくの成長が止まったり、他の人たちに追い越されたりしてしまいます。

日々、自分や外部の状況に合わせて、自分が一番成長するようなモチベーションの与え方をする必要があるでしょう。

成長の度合いを見てあげていますか?

トマトはどんどん成長します。我々はそれに合わせて支柱を増やしたり、新たに伸びた枝を固定して全体の成長のバランスを取ったりします。一番成長しやすいように苗のバランスを整えます。

人間も一緒です。

日々知らないうちに自分自身も色々な成長をしているし、外部の環境も変わっています。

・自分の人生全体のバランスが取れているのか?

・太くなり過ぎた枝、重要だったのに全くケアされてない枝がないか?

・仕事の枝ばっかり太くなり過ぎて体調管理は全く出来てない、みたいな事が起きてないか?

などの確認が必要です。トマトもそうですが、バランスが悪くなったり一部で病気が発生すれば、全体に影響が出てしまいます。 一部でバランスが大きく崩れると、上手くいっている所までダメになってきてしまいますからね。

最後に

植物も動物も人間も育てるって本当に難しいですよね。でも世の中の全ては“育てる”って事かもしれません。事業だって家族だって自分だって、時間と共に成長させるってことは、“育てる”って事なのかもしれません。

まずはその中心となる自分を上手く育てるために、上手に水を与えることを心がけましょう♪