こんにちは。アヒルのマー君です。
みなさん、最近の外出自粛要請で運動不足になっていませんか?
そこで今回は、私も普段から実践している「踏み台昇降運動」を紹介したいと思います。
踏み台昇降運動とは
「踏み台昇降運動」はその名の通り、踏み台の「昇り降り」を繰り返すだけのシンプルな運動方法です。
「それだけで本当に効果があるの?」と思われた方もいるかも知れませんね。
そこでこの記事では、踏み台昇降運動をお勧めする理由や効果、始め方についてお話したいと思います。
ちなみに、手軽に運動不足を解消したい方のために書いています。
本格的な筋力アップやダイエットの情報を求めている方に向けて書いたものではありませんが、踏み台昇降運動に興味を持たれてこの記事にたどり着いたなら読んでみてください。
踏み台昇降運動をお勧めする5つの理由
最初に踏み台昇降運動をお勧めする理由についてです。私がお勧めする理由は全部で5つあります。
- 室内で手軽に出来る
室内なので、天候に係らず運動できます。わざわざトレーニングウエアに着替える必要もありません。着ている部屋着のまま始められます。
- テレビを観ながら出来る
わざわざ運動するための時間を割かなくても、テレビを観ている時についでに運動できます。
- 運動するのに場所をとらない
新聞紙の見開き1枚分(546mm×812mm)のスペースがあれば運動できます。
- 使わない時も邪魔にならない
使わない時には、机やテーブルの下に置いてフットレストとして使えます。
- 踏み台の代わりに使える
高い所にある物を撮る時にちょっとした踏み台として使うことが出来ます。
踏み台昇降運動で期待できる3大効果
次に、踏み台昇降運動の効果についてお話しします。踏み台昇降運動では、大きく3つの効果が期待できます。
- ダイエット効果
短期間での効果は期待できませんが、無理なく続けられるので長期的には効果が期待できます。ちなみに、ウオーキングよりも踏み台昇降運動の方が消費カロリーは多いです。
- 脳の活性化
ながら運動で2つこと同時にすることが脳の活性化に効果があるそうです。なので、テレビを観ながら踏み台昇降運動をするのは良いと思います。
- 血糖値を下げる
血糖値が高めの方は、食後に有酸素運動するのが良いとされています。私も血糖値が高めで、お医者さんから食後に10分程度の軽い有酸素運動をするよう言わているので、食後に踏み台昇降運動をしています。
必要な道具は台だけ
必要な道具は、しっかりとした踏み台だけです。
踏み台昇降運動用のものは、市販もされていて数千円で買えます。お財布にもとても優しい運動法です。
踏み台の高さは高い程、高負荷になります。初心者の方は、高さが15〜20cmが良いと思います。
市販の踏み台昇降運動用の踏み台は、高さが調節出来る物がありますのでそちらを選ぶのも良いでしょう。
ちなみに、私は天板が傾斜している踏み台を愛用しています。
天板が傾斜している踏み台は、天板が傾斜していない物と比較してカロリー消費量が多いと言う特徴があります。
ただ、天板が傾斜している踏み台は足首が硬い方には不向きなので注意が必要です。特にご高齢の方はご注意下さい。
踏み台昇降運動のやり方
では、踏み台昇降運動のやり方を解説します。
- ① 右足を踏み台の上にのせる。
- ② 階段を昇るような感じで左足も踏み台の上にのせる。
- ③ 右足から踏み台を降りる。
※バランスを崩さないようにするため、両足が踏み台から降りたところで一呼吸おくと良いです。
- ④ 左足を踏み台の上にのせる。
- ⑤ 階段を昇るような感じで右足も踏み台の上にのせる。
- ⑥ 左足から踏み台を降りる。
- ⑦ ①〜⑥をリズムよく繰り返す。
踏み台昇降運動を行う時間と回数は、1回10分を1日に2〜3回程度行うのがお勧めです。
運動するタイミングは、食後1時間以内にするのが良いと思います。理由は、血糖値のピークが食後1時間くらいになるからです。
ただ、食べて直ぐに運動するのは消化に良くないので、少し時間をおいてから運動しましょう。
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございました。踏み台昇降運動はとっても手軽に始められるのでお勧めです。
あと、長く続けるには
- 頑張り過ぎないこと
- 完璧を目指さないこと
だと思います。踏み台昇降運動も気楽に楽しくやるのが一番です。
某IT企業でシステムエンジニアとして主に金融系のシステムを長年担当してきましたが5年前に退社。現在は、専業主夫として奮闘中です。食べること、呑むこと、そして旅することが大好きです。特に食に対する好奇心がとても旺盛です。